4声ボイシングで弾く 枯葉コード Autumn Leaves Chord ジャズギター

枯葉(Autumn Leaves)を題材にコードヴォイスリーディングを考えました。

まずは4声のコードをさらいます。

このコードを利用し、少し実用的な形へ変化させます。

この時トップノートの動きが跳躍しすぎないように意識したパターンです。

実際に演奏するときはBPMも気にせずジャズっぽい符割で演奏ください!

また、テンションを入れてメロディーが加工していくライン

昨日投稿したコンピングを考える際にトップノートのメロディが聴こえてくると

様々なバリュエーションが生まれるかと思います!

是非参考までに!

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ  にほんブログ村 音楽ブログ スタンダード・ジャズへ  にほんブログ村 音楽ブログ ジャズギターへ

【名著】モダンなボイシングをモノにする!モダンコード Vic Juris ジャズギター

今日は、2019年末に惜しくも他界されたVic Juris氏著書のモダンコードという教本を開きました。

なぜこの本を知ったかというと、ジャズギタリストの池戸 祐太氏がインタビューで、この本を相当やり込んで、ドロップボイシングなど知っているサウンドはライブ前などにさらっているとのことでした。

またLage Lund氏のボイシングにも影響があるのではないかと思っていて、

サウンドが似ていると思います。

以下本日の学びです。

冒頭の言葉には、新しく覚えたコード(言葉)は毎日使っていかないと忘れてしまうので、積極的に使っていこう。というのと

中には難しい押さえ方のものがあるが、当時Fコードを押さえられなかった時のことを思い出して練習に励もうとのこと!

物理的に手が届かないとかでなければ頑張れる気がしてきました!

序盤はメジャースケール、メロディックマイナー、ハーモニックマイナー、ハーモニックメジャーの音階に付随するテンションコード(コードネームのみ記載)を掲載。

Chapter2から上記音階のトライアドを6〜3弦ルートでTab譜を掲載。

3和音なのでBm7♭5はBdimと記載です。

通常のトライアドと、転回系ドロップ2&3、ドロップ3を掲載。

ほんとに序盤しか触れていないのですが、よく演奏するキーで練習することにより、コードソロなどの自由度が広がるのではないかと感じました。

本編が40ページほどの内容ですが、先のページを見る限りかなり濃い内容に感じます。

積極的に学びアレンジに取り入れて日常会話レベルに応用できるよう頑張ります!

にほんブログ村 音楽ブログ スタンダード・ジャズへ  にほんブログ村 音楽ブログ ジャズギターへ  にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

度数で見るコードフォーム8選 今日覚えたいジャズ ギター コード

本日のコード第四回目にして、課題が出来てきました。

課題といってもこのコードを覚えたい!とかポジティブなものではなく、

どうにかコードダイヤグラムの作成時間の短縮をしたい。とか

スプレッドシートがだんだん重くなってきて読み込めなくなるのではないか。とか

コードダイヤグラムより、メジャー、マイナーに使用する構成音、テンションを載せた度数表みたいなものの方が実用的なのかも知れないとか。

考えていたら途中でコードダイヤグラム作成を断念してしまい今日は少なめです。。

今後どういったものが自分の練習にも、貴重な読者の方にも有益化を考えて取り組んでいきたいと思います!

それでは今日のコードです!

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズギターへ

度数で見るコートフォーム17選 今日覚えたいジャズ ギター コード

今日はコードダイヤグラムを度数に変更して作成しました。

作成する時点で自分も考えながら度数を置いていくのなかなか良いかもしれないです!

また度数表記することにより、キーやポジション違いを一つまとめられるのは良いかと感じました。

前回とかぶっているものがあるかも知れませんがご愛嬌ということで。

それでは本日のコードです。

度数のフォントサイズにばらつきが有りますが、

色々試行錯誤して今日の限界の出来栄えとなっています!

にほんブログ村 音楽ブログ スタンダード・ジャズへ  にほんブログ村 音楽ブログ ジャズギターへ  にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

Advanced Chord 今日覚えたいジャズ ギター コード24選

昨日に引き続き、コードダイアグラムを作成しようとしたら

押し弦ポジションを示す黒丸や×マークの画像が表示されず、

Google Chromeをシークレットモードで立ち上げると改善することがわかりホッとしました。

本日は構成音がベースになっているパターンなどは省き、

自分の中に定着していないフォームを中心に掲載します!

ダイヤグラムを作成中、黒丸ではなくR,3,5,7などの表記の方が応用や指板の度数把握に良いかと思い、次回からは表記を変更するかもしれません。

というのもフォームだけで覚えてしまうとインプロヴァイズに組み込むことがなかなか難しいと感じました。

上記を理解し、分析したりできる方は良いですが、自分も含め初級レベルでは予め

度数表記されている方が良いと思いました。

ちょっとここは検討して試していきます。

では本日のコードです!

にほんブログ村 音楽ブログ スタンダード・ジャズへ  にほんブログ村 音楽ブログ ジャズギターへ  にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

Advanced Chord今日覚えたいジャズ ギター コード21選

タイトルの通り、今日学んだジャズコードを紹介します!

コードダイヤグラムの作成を始めて行ったため、出来栄えが微妙かもしれません。。

まだまだジャズギター初級なのですが、

コードを多く知ることでインプロヴァイズ、コンピングの可能性が広がると考えコードに着目するようになりました!

もちろんコードを学ぶだけでなくアウトプット(即興演奏)が必要かと思いますので、

セッションや自宅ではjameyなどのマイナスワン音源で鍛錬が必要です!

それでは本日のコードです!

ちょっとサイズ感など確認して今後の投稿では改善していきますので、

にほんブログ村 音楽ブログ スタンダード・ジャズへ  にほんブログ村 音楽ブログ ジャズギターへ  にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ